フィンのゲームブログ

ゲームのプレイ日記やポケモングッズの紹介をしています

【パルワールド】レイドボス挑戦と才能メガネ

【パルワールド#54】レイドボス挑戦と才能メガネ

みなさんこんにちは。

今回はレイドボスに挑戦への挑戦と才能メガネについて紹介します。


blog-finn0219.com
レイドボス挑戦の為に生産拠点を1つ解体しレイド戦用のアイテムと拠点を準備しました。
今回は間違ってLv50のレイドボスを召喚してしまった所からスタートです。


*この記事は早期アクセス版の情報です。今後のアップデートや製品版で仕様が変更される可能性があります。


◆目次◆

◆◆◆◆




Lv50ベラルージュ


今回初めてのレイドボス戦ですが間違ってLv50のベラルージュを召喚してしまいました…
やり直しはできないのでそのまま戦闘を続行します…



最初に配置していた拠点パルが戦闘不能になりパルボックスから控えのパルと交代を繰り返しベラルージュの属性も変わる後半戦まで行きましたが…



控えのパルもほとんどいなくなりパルボックスを触る余裕もなくなり負けてしまいました…



制限時間10分が過ぎるまでは召喚拠点にレイドボスは滞在するみたいですが戦闘継続する余裕はもうありません…一度やられるとやり直しがききにくくなっているのでそのまま時間が過ぎるのを待った方がいいでしょう…


Lv30ベラノワール


気を取り直してパルの回復を待ちLv30のレイドボスを召喚し直します。
アイテムの説明欄にもLvが書いているのでよく読んでから召喚しましょう。



さすがにLv55×20匹でLv30ベラノワールだと圧倒できますね。



何事もなく40秒程度で圧勝でした。



目的の古代文明のコアを入手できましたが1個だけのドロップのようです。
5個必要だし石板も5個あるので全部使っていきます。
他の報酬にはレイドボスのベラノワールが生まれてくるタマゴや耐熱防寒アンダーウェア〔アンコモン〕が入手できます。



エサ箱を設置しピザでお腹を満たします。
戦闘不能になったパルはいないのでこれで十分でしょう。



食事と召喚を繰り返しベラノワールの石板を使い切ります。



暗黒キョダイタマゴをとりあえず孵化させます。



5個全部孵化させて全部メスだったので配合はできませんでした…
また石片から集め直しですね…


才能メガネ


才能メガネの素材である古代文明のコアは5個集められましたのでクラフトします。



才能メガネはアクセサリーとして装備することでパルの才能値を数値でき見る事ができるようになりました。



パルボックスやステータス画面で「HP・攻撃・防御」の才能値が表示されるようになりました。



拠点パルにも表示されたり…



手持ちパルにも才能値が表示されるようになりました。



野生のパルですら才能値が確認可能になっています!
見えてしまったせいで意識せずにはいられなくなりましたね…




おわりに

ひとまず目的の才能メガネを入手することができました。
しかしLv50のレイドボスには勝てなかったので次の目標はLv50ベラルージュ討伐の為に戦闘用パルの厳選でしょうか…


おつかれさまでした。では、また!


ありがとうございました!!


blog-finn0219.com
⇧ パルワールド カテゴリーの最新から過去の記事はこちら


人気ブログランキング
人気ブログランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村