黒いレックウザ光臨イベント期間(準備~本番)
〔開始〕2024年11月29日(金曜日)9時00分
〔終了〕2025年 1月 6日(月曜日)8時59分
黒いレックウザの出現は後日となりますが11月末から準備期間としてレイドバトルで活躍するポケモンたちをゲットするイベントが開催されています。
【第1弾】
〔開始〕2024年11月29日(金曜日)9時00分
〔終了〕2024年12月 6日(金曜日)8時59分
・☆5テラレイドーアーマーガア&ハラバリー
・大量発生ーラッキー&カヌチャン
【第2弾】
〔開始〕2024年12月 6日(金曜日)9時00分
〔終了〕2024年12月13日(金曜日)8時59分
・☆5テラレイドーマリルリ&ドオー
・大量発生ーラッキー&ウパー
【第3弾】
〔開始〕2024年12月13日(金曜日)9時00分
〔終了〕2024年12月20日(金曜日)8時59分
・☆5テラレイドーコノヨザル&ドドゲザン
・大量発生ーラッキー&キリンリキ
【第4弾】
〔開始〕2024年12月20日(金曜日)9時00分
〔終了〕2025年 1月 6日(月曜日)8時59分
・☆5テラレイドー色違いのレックウザ(1匹のみ捕獲可能)
・大量発生ーアルクジラ&メレシー&オノンド
第3弾
〔開始〕2024年12月13日(金曜日)9時00分
〔終了〕2024年12月20日(金曜日)8時59分
・☆5テラレイドーコノヨザル&ドドゲザン
・大量発生ーラッキー&キリンリキ
コノヨザル
【使用してくる技と行動】
時間経過orHP減少で、
・「いばる」
・「いやなおと」
・「テラスタルシールド」
・「相手の悪い効果を打ち消す」
・「テラスタルチャージ奪取」
・「味方の良い効果をかき消す」
を使用してきます。
【ランダム使用技】
〔ゴースト〕ふんどのこぶし
〔じめん〕 じだんだ
〔かくとう〕インファイト
〔あく〕 じごくづき
特性「まけんき」のせいで味方のいかくなどで攻撃力を上昇させてしまいますが元々Lv75個体なので弱点を突かれなければそれほど脅威ではないと思います。
ドドゲザン
時間経過orHP減少で、
・「つるぎのまい」
・「てっぺき」
・「テラスタルシールド」
・「相手の悪い効果を打ち消す」
・「テラスタルチャージ奪取」
・「味方の良い効果をかき消す」
を使用してきます。
【ランダム使用技】
〔あく〕 ドゲザン
〔はがね〕 アイアンヘッド
〔あく〕 つじぎり
〔ノーマル〕きりさく
コノヨザルと同じく特性「まけんき」に注意ですが、最初の方に使ってくる「てっぺき」により物理攻撃だとクリアに時間がかかってしまうのでこちらも注意が必要です。かき消しは最後の方にしか使ってこないのでしっかり攻撃力を上げて時間に余裕を持って攻撃していきましょう。
ラッキー&ウパー 大量発生情報
ラッキーとキリンリキが大量発生しています。
ラッキーは戦うと経験値を多く獲得できるポケモンです。
sv-news.pokemon.co.jp
黒いレックウザ光臨イベント期間は常にパルデア地方で大量発生しています。
キリンリキは「りせいのあかし」を持ってる個体が見つかりやすいみたいです。
sv-news.pokemon.co.jp
あかし持ちを集めている人は狙ってみてもいいかもしれません。
キリンリキはブルーベリー学園で大量発生しています。
おわりに
黒いレックウザ光臨イベント第3弾スタートしました。
レイドで活躍できるコノヨザル&ドドゲザンは進化させる条件がややこしいのでこの機会にある程度捕まえておくと便利かもしれませんね。
おつかれさまでした。では、また!
ありがとうございました!!
blog-finn0219.com
⇧ ポケモンSV情報 カテゴリーの最新から過去の記事はこちら