フィンのゲームブログ

ゲームのプレイ日記やポケモングッズの紹介をしています

【ブルプロ】厳鍛の塔35階層攻略

厳鍛の塔35階層

みなさんこんにちは。

今回は連綿の塔コンテンツの「厳鍛の塔」について紹介します。

階層が追加されたのはサ終告知があった8月28日のアプデ日ですが、紹介するタイミングを逃して今に至ります…


◆目次◆

◆◆◆◆




ミッション情報


適正バトルスコア:14850
クラスレベル:65以上【推奨レベル80】
制限時間:20分00秒【時間切れの可能性アリ】

F30実装:2024年2月28日〔Ver1.04.000〕第5章アプデ時
F35追加:2024年8月28日〔Ver1.07.000〕Bデミドラアプデ時

【初回報酬】
〔F30実装時〕
・ピンクウリボ帽子
・ガシャチケット

〔F35追加〕
・ナッポ帽 黄
・ガシャチケット

【周回報酬】確定
・ステータスプラグG3
ステータスプラグG4
・ステータス複合プラグG3
ステータス複合プラグG4

以前からコンテンツとして存在していた厳鍛の塔に31階から35階が追加されました。突入可能レベルは65のままですがバトルスコアは14850とかなり高くレベル80武器でないと突入できない条件となっています。また以前よりも制限時間が20分と延長されていますが追加された階層がかなり難しいので時間切れの心配もあります。


30階まで


30階まではレベル70で挑戦していた頃と変更なしです。
出現するエネミーも現在のインフレ武器で瞬殺できるので攻略もクソもありません。
運搬係は「アンチスローウォーク」のEイマジンを用意するだけで簡単に攻略可能です。
30階のキングマノーはフィアーがありますがインフレ武器で早く倒せるので苦戦はしないと思います。

31階


31階は休憩フロアです。

32階


咆哮にフィアー効果のあるバーンジャイアントを2体討伐するフロアです。
ここからバトルスコア14850の強さが必要になります。エネミーの耐久度も一気に上がるのでバトルイマジンもしっかり整えていないと厳しい戦いになります。バーンジャイアントのHPが減ると別のオーガ系エネミーが湧いてきますが倒さなくてもいいのでバーンジャイアントを集中攻撃します。

33階


赤外線のようなトラップが張り巡らさせたフロアでキングゴブリン1体を討伐するフロアです。
下段の赤いトラップは麻痺と移動速度低下、上段の黄色のトラップはスタンするみたいですがジャンプしない限りはひっかかりません。普通に耐久力が高いだけで特別な状態異常はかけてこないのでトラップに気を付けつつバフ効果を維持して戦えれば苦戦はしないと思います。

34階


この階層はオーバードラウグ・アルマが相手。
しかし極太ビームのトラップが稼働しておりビームを避けつつ戦う必要があります。
ビームのせいで位置取りが難しいのでBイマジンのバフを貰い損ねる可能性があります。
スタン効果のある落石トラップもありますがEイマジンで耐性を付けておくと無効化できるので忘れず準備しておきましょう。なくてもどうにでもなるような気もします。

35階


最後の階層はレギオン1体が相手!と思いきや途中で大型のザコエネミーがそこそこ湧いてきます。
一番厄介なのは凶化装置も数回出現することです。与ダメージアップの凶化装置は放置すると壊滅必至なので必ず破壊することをオススメします。



装置を破壊しつつレギオンを相手にしなければいけないのでクラス構成とBイマジン構成を相談していても壊滅する可能性も高く慣れも必要になってくると思います。野良マッチングでも突入可能なミッションですが野良マッチングでの攻略はほぼ不可能に近い難易度かもしれません…塔好きのプレイヤーがたまに募集しているので参加すればクリアできる可能性は高いと思います。


報酬


追加された厳鍛の塔をクリアして「ナッポ帽 黄」をゲットしました。




形状は今までの緑や銀色、金色のナッポ帽と同じです。
髪型がナッポになるカツラですね…被っている人はあまり見かけません…


装備の準備


武器は当然Lv80炎武器がオススメですしこれなら簡単にバトルスコアを満たすことができます。



Bイマジンは31階からの戦闘に備えてPTプレイに適したBイマジンを用意します。仲間とBイマジン構成を相談できなければ盾弓玉は防御バフ効果のある「アインレインα・エーリンゼβ・シャルロット」などを、斧や杖なら「ヒグマ・精鋭・デミドラゴン」などを持ち込めば自然とバランスがとれるはずです。



Eイマジンは「アンチスタン」があれば便利。運搬役になるであろう弓か杖は「アンチスローウォーク」を準備しておきましょう。




おわりに

本来は別の塔として実装した方がいいような気もしますが階層の追加という形で実装されました。称号狙いで周回しているプレイヤーも一部存在しているのでまだクリアしていないならたまに募集を覗いて見ましょう。自分で募集してもけっこう集まってくれると思います。


おつかれさまでした。では、また!



ありがとうございました!!


blog-finn0219.com

⇧ ブループロトコル カテゴリーの最新から過去の記事はこちら


ブループロトコルランキング
ブループロトコルランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


©2019 Bandai Namco Online Inc. ©2019 Bandai Namco Studios Inc.