EXラッシュ五段 天槍 攻略
みなさんこんにちは。
今回はミッション「EXラッシュ四段 スプレッダー」について紹介します。
◆目次◆
◆◆◆◆
EXラッシュ五段 天槍
〔開始〕2024年12月18日(水曜日)
〔終了〕2025年 1月18日(土曜日)
EXラッシュ五段にして最後のEXラッシュとなりました。
バトルスコアは低めに設定されていますが難易度はVA二代以上の激ムズ難易度です。
準備する装備
光武器
準最強武器のLv90光武器がオススメされています。
理由は光やられ・光バーストの効果で生存力を上げるためです。
氷武器は単純に強いだけなので慣れた固定PTなら考えが変わってくるかもしれません。
Bーイマジン【バフデバフ・アインレインα】
とにかく生存重視で良いと思います。防御バフがあると即死を免れる事があります。
攻撃アップの事は慣れてから考えましょう。
Eーイマジン【B短縮・睡魔】
敵がランダムで出現するので絶対に必要な物が思いつきません。睡眠スキルをもった弓や弦は睡魔の効果を持ったEイマジンを用意しましょう。
実戦
【ウェーブ:1】
今回のEX五段はザコが一切湧かずボスのみとなります(ボスがザコを召喚する場合はある)。
最初はボスが2体出現するのでどちらかを寝かせて1体ずつ確実に倒すと安定して進行させられます。弓がいない場合は盾や玉が1体を隔離したり、隔離が難しいようならゴリ押しで2体同時に叩くといったこともあります。野良マッチングではアドリブ力が試されるのでそれを楽しみつつ攻略していきます。
あと凶化装置はありませんが常時攻撃アップのバフが付いているのでほぼ即死級ダメージに注意し続けましょう。
【ウェーブ:2】
ウェーブ:2もボスエネミーが2体出現します。
ウェーブ2ではヴェロニカが出現する場合がありヴェロニカは睡眠耐性が高いみたいで寝てくれない場合があるようなので先に狙う事が多いです。
【ウェーブ:3】
ウェーブ:3もボスエネミーが2体出現します。
ウェーブ3に限らずHP半分を切ると攻撃パターンが激化するエネミーは後回しにすると戦いやすいかもしれませんね。
【ウェーブ:4】
ウェーブ4で大ボスの天槍ことフォルコイルが登場します。
モーションは星の獣ユーゴとほぼ同じで攻撃範囲が広いので終始注意が必要です。
【ウェーブ:4:HP75】
大ボスのHPを減らすと取り巻きが2体出現します。
大ボスも睡眠が有効なので「設置攻撃の無い場所で、みんなが攻撃をやめてから」落ち着いて眠らせて、さらにもう1体の取り巻きも眠らせて各個撃破を狙います。
【ウェーブ:4:HP50】
大ボスのHP50%でさらに取り巻き2体追加です。寝にくい相手もいるのでそちらを先に叩くといいかもしれません。
大ボスもHP50%から攻撃パターンが激化して毒沼を生成するので事故が多発します。毒沼生成は斧や杖のULTで中断させられるはずなのでタイミングよく狙ってみましょう。毒沼を生成される前に眠らせる事ができればいいですが睡眠もやりすぎると耐性がついてしまうので最悪全員起きた状態で戦うことも考えられます。
【ウェーブ:4:HP25】
大ボスのHPが残り僅かのタイミングでさらに1体追加されます。
ここまでくると先に大ボスを倒した方がいいので取り巻きを眠らせてから大ボスを倒しきります。
湧いてくる取り巻きもランダムなので強いボスもいれば弱めのボスもいるので運要素もかなりある戦闘となります。
だいたい1戦10分~15分ぐらいかかります。
ただクリア率が1割ぐらいなので報酬狙いってよりはただ戦闘を楽しむコンテンツになっているので腕試しに挑戦してみてはいかがでしょうか?
報酬は相変わらず戦乙女コイン5枚ですがたまにでかっポシルバーが現れて戦乙女コインの入った宝箱をドロップします。
でかっポシルバーの宝箱の戦乙女コイン250個は戦闘に負けても入手できているようなので安心ですね?
おわりに
VA二代が思ったより良難易度に落ち着いていたなと思ったらEXラッシュが激ムズ仕様になっていて驚きました。金狐は出るのかどうか?確率はどうなのか一切わかりませんが(そもそも宝箱が出てもクリアできない可能性が高い)野良マッチングで楽しめる最高難易度のコンテンツになっているので暇ならチャレンジしてみましょう。
おつかれさまでした。では、また!
ありがとうございました!!
blog-finn0219.com
⇧ ブループロトコル カテゴリーの最新から過去の記事はこちら
©2019 Bandai Namco Online Inc. ©2019 Bandai Namco Studios Inc.