フィンのゲームブログ

ゲームのプレイ日記やポケモングッズの紹介をしています

【マイクラ】〔冒険〕エリトラを求めてエンドワールドを冒険

〔フィンクラ第90弾〕マイワールドでマイクラします

みなさんこんにちは。

今回はエリトラを求めてエンドワールドを冒険します。


blog-finn0219.com
前回はエンダードラゴンを討伐しました。
エンダードラゴンを倒せばエンドワールドの外側への扉が開かれます。
エリトラを求めてエンドワールドの外側を冒険していきます。


◆目次◆

◆◆◆◆

エンドワールド内側


エンドワールドの冒険の前に準備します。
エンダードラゴン討伐後は現世(オーバーワールド)とエンドワールドを行き来可能になるので一度荷物整理をしておきます。エンドワールドでは落下死する可能性が高いので必要ない貴重品は持って行かない方がいいでしょう。



エンダードラゴン討伐後はエンダードラゴンとの戦場となる島にエンドワールド外側に繋がるポータルが出現しています。



宙に浮いてるので足場を作って近くに行きましょう。



中央のワープマスは1マスしかないのでエンダーパールを投げてワープします。
(トラップドアや水流を使って伏せて侵入する方法もあるようです)


エンドワールド外側


ポータルからワープするとエンドワールドの外側を冒険できるようになります。
座標を表示するとわかりますがエンダードラゴンとの戦場となる島から1000マス程度離れた位置にワープするようですね。



外側の世界にはコーラスフルーツがあります。
先端を破壊すると栽培可能なコーラスフラワーが採取できたり幹の部分からは食べるとワープするコーラスフルーツが採取できます。



エリトラ「エンドワールドの、エンドシティの、エンドシップ」にあります。
さっそくエンドシティを見つけましたがエンドシップのない小規模なシティでした…



エンドワールドの島と島は離れている事が多いです。



浮島なのでブロックで橋を作って移動することになります。



何度か浮島から浮島へ冒険しついにエンドシップを発見しました。



ブロックを縦積みして侵入します。



敵モブのシュルカーは当たると浮遊状態になる攻撃をしかけてきます。
屋根のある場所だと落下ダメージは受けないので素早く室内へ移動し対処します。



シュルカーを倒して額縁にあるエリトラを発見!



ついにエリトラをゲットしました!
あとは飛んで帰るだけ!ってこともできるけどキーマウ操作で飛行したことないので徒歩で帰ります。



シュルカーボックスを作りたかったので1個分だけシュルカーを倒して材料を確保。


拠点へ帰還


来た道を徒歩で戻ってポータルから帰還します。



現世のエンド要塞のベッドを破壊して再びエンドワールドへ行き、また現世へワープすると…



リスポーン設定した場所がなくなるので初期リスポーン地点に戻ります。




おわりに


これでいったんエンドの冒険は完了です。
・エンド要塞発見
・エンドポータル発見
・エンダードラゴン討伐
・エリトラ発見
・シュルカーボックスクラフト
一気に進捗を進められました。

やりたかったことが一気に終わったと同時にやりたい事が一気に増えました。

今後も少しずつやりたい事を進めていきたいと思います。


おつかれさまでした。では、また!


ありがとうございました!!


blog-finn0219.com
⇧ マイクラJAVA版 カテゴリーの最新から過去の記事はこちら


Minecraftランキング
Minecraftランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村