パーモットドロップイベント
みなさんこんにちは。
今回はパーモットドロップイベントの紹介です。
◆目次◆
◆◆◆◆
イベント期間
【パーモットドロップイベント 開催】
— ポケポケ【公式】(Pokémon Trading Card Game Pocket) (@PokemonTCGP_JP) 2025年4月7日
開催期間:2025年4月7日15:00〜4月17日14:59
特別な「ひとりで」のバトルに挑戦すると、プロモカードパック Aシリーズ 第6弾を獲得できるチャンス💡
ぜひご参加ください❗️
おすすめカードは パーモット ⚡️
他のカードについてはゲーム内お知らせをチェック✅ pic.twitter.com/olQR1KWL0N
〔開始〕2025年 4月 7日(月曜日)15時00分
〔終了〕2025年 4月17日(木曜日)14時59分
イベント期間は11日間です。
いつもよりちょっと短いですね。
イベント内容
「ひとりで」のバトルで任意の難易度を選んで勝利すると確率でプロモパックが貰えます。
今回の目玉カードはパーモットでカイリキーも強そうです。
イベント参加
イベントバトルはイベントパワーというスタミナ制で12時間で1戦でき5戦分までストック可能です。
初級を勝つと中級が解放、中級を勝つと上級が解放…と続きます。
難しいバトルほど条件を満たして勝利すると追加報酬を得られるバトルトライが沢山用意されています。
プロモカード狙いだけなら初級を繰り返すだけでOK。
相手のデッキはでんきタイプとノーマルタイプで弱点がかくとうタイプとなっています。
省エネで攻撃できるかくとうタイプカードでデッキを組んでオートバトルを繰り返します。
空いた時間にイベントパワーを消化してプロモカードを集めましょう。
イベント期間中は初級、中級あたりをかくとうデッキでオート周回したいと思います。
おわりに
イベント期間が少し短いのでこまめにイベントパワーを消化してプロモカードを狙いましょう。他にはゲットチャレンジではのぞき見チャンスキャンペーンも開催中でいつもよりほんの少しだけ欲しいカードがゲットしやすくなっています。
おつかれさまでした。では、また!
ありがとうございました!!
blog-finn0219.com
⇧ ポケポケ カテゴリーの最新から過去の記事はこちら