最強のボーマンダ レイドイベント情報
みなさんこんにちは。
今回の記事は【最強のボーマンダ】のレイドイベントの情報です。
◆目次◆
◆◆◆◆
イベント情報
期間
【1回目】
〔開始〕2025年 4月18日(金曜日)9時00分
〔終了〕2025年 4月21日(月曜日)8時59分
【2回目】
〔開始〕2025年 4月25日(金曜日)9時00分
〔終了〕2025年 4月28日(月曜日)8時59分
今回の最強のテラレイドイベントは2回開催されます。
出現するテラスタイプ【ひこう】
出現するテラスタイプはひこうタイプ
特性は「じしんかじょう」。
性格は「れいせい」。
使用してくる技と行動
・戦闘開始時「ねっぷう」
・残り時間85%程度で「味方の良い効果をかき消す→テラスタルシールド」
・残り時間60%程度で「味方の良い効果をかき消す」
・残りHP50%程度で「相手の悪い効果を打ち消す→ワイドブレイカー」
・残りHP40%程度で「りゅうのまい」
確定行動はシンプルですが特性のじしんかじょう対策が必須です。
ランダム使用技は、
・〔ひこう〕 テラバースト
・〔ドラゴン〕りゅうのはどう
・〔じめん〕 じしん
・〔ほのお〕 かえんほうしゃ
物理と特殊どちらの攻撃も得意で、ランク変化バフデバフによってテラバーストの特性が変わるのが厄介です。じしんかじょうを封じつつどちらの攻撃にも耐えられるポケモンを選出しないといけなさそうです。
戦闘の流れ
今回は攻略情報をカンニングしてソロクリアしました。
ボーマンダの「じしんかじょう」の対策は「スキルスワップ」ではなく「いえき」を使えるシビルドンが相性が良いみたいなので準備してチャレンジしてみました。
①戦闘開始時「ねっぷう」
・ねっぷうで味方全員に攻撃
開幕にほのおの全体攻撃、もしかしたらやけどになるかも。
最初にボーマンダの特性「じしんかじょう」を消すためにいえきを使っておきます。
②残り時間85%程度で「味方の良い効果をかき消す→テラスタルシールド」
・時間経過でかき消しとシールド展開
強化バフをかけても消されてしまうので相手にデバフをかける戦術がオススメとなります。
アシッドボムでテラスタルチャージを狙いつつボーマンダの特防をダウンさせます。
HPが減ってきて回復しても追いつかないのでいけいけドンドンで応援しつつ一度退場します。ソロだと戦術として使えるけどマルチでは使えない戦術なので注意。
③残り時間60%程度で「味方の良い効果をかき消す」
・2回目のかき消し
時間経過で続けざまにかき消しをしてきます。
バフに頼らない戦術なので特に気にすることはありません。
④残りHP50%程度で「相手の悪い効果を打ち消す→ワイドブレイカー」
・テラスタルシールド破壊のタイミング
・相手のデバフリセットとワイドブレイカーでの攻撃
テラスタルシールドを破壊したタイミングでアシッドボムの弱体をリセットされます。シールド破壊後なのでそのまま攻撃してもアシッドボムを1回使ってから攻撃してもどちらでもいいと思います。
⑤残りHP40%程度で「りゅうのまい」
・物理攻撃と素早さがアップ
終わり際に自己強化をしてきます。じしんかじょうを封じていたり、いかくの味方がいれば特に気にすることなく進行できますね。
3回目の試行でいかくの仲間入りでしたが地力でクリアできました。
私の使用したポケモンの詳細は、
・シビルドン
・特性「ふゆう」
・もちもの「かいがらのすず」
・特殊攻撃・特防特化
・でんきテラスタル
・10まんボルト5回
・アシッドボム4回
・いえき1回
・いけいけドンドン1回
でクリアできました。
今回いかくの味方はいませんでしたがハラバリーのひかりのかべに助けられました。ボーマンダの技もいろいろ選択されたので運次第ではもっと楽になったかもだし苦労したかも?
おわりに
最強のバンギラスに続き最強のボーマンダもクセ強な相手でした。
ソロだと対抗できるポケモンが少なそうですがマルチだと強力し甲斐がありそうですね。
おつかれさまでした。では、また!
ありがとうございました!!
blog-finn0219.com
⇧ ポケモンSV情報 カテゴリーの最新から過去の記事はこちら