フリーチャレンジクエスト「吹き荒べ、閃煌の嵐」
みなさんこんにちは。
今回はフリーチャレンジクエスト「吹き荒べ、閃煌の嵐」の紹介です。
◆目次◆
◆◆◆◆
配信期間
明日5月7日(水)より配信開始!
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) 2025年5月6日
配信期間(日本):2025年5月7日(水)午前9:00~5月21日(水)午前8:59まで
▼フリーチャレンジクエスト「吹き荒べ、閃煌の嵐」
自由な装備で記録に挑むフリーチャレンジクエストが登場!参加することで限定のチャームを入手できます。
※限定のチャームは後日配布されます。… pic.twitter.com/L8lReApvyn
【配信期間】
〔開始〕2025年 5月 7日(水曜日)9時00分
〔終了〕2025年 5月20日(水曜日)8時59分
事前情報ではチャームの獲得条件やフリーチャレンジクエストの詳細がわかりませんでした。
クエスト配信開始後ゲーム内で確認。
3種類全てのチャームを獲得するにはSランクを獲る必要がありようです。
Sランクのボーダーラインは13分のようです。
私は初見ソロで20分でマルチで10分前後でした。
【クエスト内容】
フィールド:隔ての砂原
受注・参加条件:HR50以上
とりあえず試しに1戦やってみます。
激運チケットも使えるし簡易キャンプも使えるのでいつもの狩猟と同じでしょうか?
何も設定しないでいると開幕からサポハンが入ってきました。サポハンが嫌なら「そもそものマルチ設定で1人までに設定する」や「他プレイヤーのみ」に変更すると自分とオトモで狩猟できます(後で他のクエストをする時に設定を戻すのを忘れずに)。
クリア条件も「レ・ダウ(歴戦王)の討伐」だったので捕獲でのクリアができません。いつも捕獲でクリアしていたプレイヤーはいつも以上に時間がかかると思っておきましょう。
記録は18分でAランクでした…Sには全然届かず…
狩猟報酬は普通に貰えるのでタイムアタックに挑戦しつつ素材集めしてもできますね。
おわりに
フリーチャレンジクエストの特徴は、
・サポートハンター設定を確認しておくこと
・捕獲はできず討伐する必要がある
・素材は歴戦王レ・ダウと同じ
こんな感じでしょうか?
タイムアタックではないレ・ダウは残り1週間ですがタイムアタックのレ・ダウは今日から2週間なので実質3週間遊べますね!マルチでできればSはとれそうなので機会があれば狙ってみたいと思います。
おつかれさまでした。では、また!
ありがとうございました!!
blog-finn0219.com
⇧ モンハンワイルズ カテゴリーの最新から過去の記事はこちら