フィンのゲームブログ

ゲームのプレイ日記やポケモングッズの紹介をしています

【ポケモンSV】最強のガブリアステラレイド攻略

最強のガブリアス レイドイベント情報

みなさんこんにちは。

今回の記事は【最強のガブリアス】のレイドイベントの情報です。

sv-news.pokemon.co.jp


◆目次◆

◆◆◆◆

イベント情報

期間

【1回目】
〔開始〕2025年 5月23日(金曜日)9時00分
〔終了〕2025年 5月26日(月曜日)8時59分


【2回目】
〔開始〕2025年 5月30日(金曜日)9時00分
〔終了〕2025年 6月 2日(月曜日)8時59分

今回の最強のテラレイドイベントは2回開催されます。


出現ポケモン情報

1回目の出現期間は最強のガブリアスのみ出現。
2回目は☆5ハピナスも出現します。


テラレイドレベル【☆7】

ストーリークリア後に☆5テラレイドバトルが解放されます。
さらに挑戦を続けると☆6以上に挑むことができるようになります。

☆7テラクリスタルはパルデア地方に出現します。


出現するテラスタイプ【じめん】

出現するテラスタイプはじめんタイプ
特性は「さめはだ」
性格は「ようき」。


報酬


・最強のガブリアスをゲット!
わざマシン149は「じしん」
1回目のみ豪華な報酬が確定で貰える。


使用してくる技と行動

・戦闘開始時「ワイドブレイカー」
・残りHP95%程度で「テラスタルシールド」
・残りHP75%程度で「相手の悪い効果を打ち消す→つるぎのまい
・残りHP60%程度で「味方の良い効果をかき消す」
・残りHP35%程度で「相手の悪い効果を打ち消す」
・残りHP35%程度から「2回行動」



ランダム使用技は、
・〔じめん〕じしん
・〔どく〕 どくづき
・〔みず〕 アクアブレイク
・〔ほのお〕ほのおのキバ

こちらの物理攻撃力を下げてきたりさめはだでダメージを与えてきたりで物理攻撃は得策ではなさそうです。つるぎのまいで攻撃力を上げてきたり後半は2回行動してきますが、いかくの味方がいれば対策可能です。


戦闘の流れ

今回はあまのじゃくラランテスで初見クリアできました。サポート仲間にいかく、いのちのしずく、マヒ攻撃があったのでかなり味方に恵まれていたと思います。



①戦闘開始時「ワイドブレイカー」
・戦闘開始時に味方全員にワイドブレイカ

範囲攻撃で物理攻撃力を低下させる効果を持つ攻撃をしかけてきます。まもなく相手のテラスタルシールドが展開されるのでこちらもテラスタルチャージを狙って攻撃をしていきます。



②残りHP95%程度で「テラスタルシールド」
・テラスタルシールド展開

早めのテラスタルシールド展開となります。こちらはまだまだテラスタルできずドレイン量も不足すると思うので早めにテラスタル準備をしましょう。



③残りHP75%程度で「相手の悪い効果を打ち消す→つるぎのまい
・相手のデバフが打ち消される
つるぎのまいで物理攻撃力アップ

いかくで下がった攻撃力が元に戻り、さらにつるぎのまいで攻撃力が上がってしまいます。こちらもテラスタルが完了しているならそのまま攻撃してもよさそうです。攻撃の準備がまだなら応援で防御にまわり再度いかくをしてくれるまで待ってもいいかもしれません。



④残りHP60%程度で「味方の良い効果をかき消す」
・シールド破壊のタイミングで味方のバフをかき消し

相手のシールド破壊と同時にこちらの強化バフをかき消してきます。後半は攻撃が激化するので今のうちに再度バフをかけ直しておきます。



⑤残りHP35%程度で「相手の悪い効果を打ち消す」
⑥残りHP35%程度から「2回行動」
・2回目のデバフ打ち消し
・後半は2回攻撃で攻撃激化

後半は2回攻撃で1ターンに「ガブリアス→自分→ガブリアス」という行動順になります。2回分の攻撃ダメージをドレインできるように準備しておかないと対処しきれないかもしれません。



味方運は良かったもののリーフストームは3回ミスってしまいましたが何とか初見撃破成功です。

私の使用したポケモンの詳細は、
ラランテス
・特性「あまのじゃく」
・もちもの「かいがらのすず」
・特殊攻撃・防御特化
・くさテラスタル

リーフストーム8回(3回ミス)
ギガドレイン6回

でクリアできました。

応援など使ってなくてひたすら攻撃していただけなので多分簡単な方だと思います。




おわりに

600族の最強テラレイド第4弾のガブリアスは初見で運よくクリアできました。もともと強いポケモンなのでテラレイドではちょっと手加減された設定だったかもしれませんね。


おつかれさまでした。では、また!


ありがとうございました!!


blog-finn0219.com
⇧ ポケモンSV情報 カテゴリーの最新から過去の記事はこちら



人気ブログランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村