フィンのゲームブログ

ゲームのプレイ日記やポケモングッズの紹介をしています

【パルワールド】エネミー拠点攻略と報酬

【パルワールド#101】エネミー拠点攻略と報酬

みなさんこんにちは。

今回はエネミーの建築した拠点を攻略していきます。


blog-finn0219.com
ソロ闘技場や新伝説パルを捕獲して新しい要素を堪能しています。
エネミー拠点なるものも実装しているみたいで自分の拠点の近くにあったので突入してみました。


*この記事は早期アクセス版の情報です。今後のアップデートや製品版で仕様が変更される可能性があります。


◆目次◆

◆◆◆◆




エネミー拠点


桜島の拠点で放置稼ぎをしていてふと丘の上を見ると前はなかった建造物が…



これはテラリアコラボアプデで実装されたエネミーが建築した拠点でしょうか。
拠点内にいる敵のレベルも桜島ですが60と高いようです。しかし今はレベル上限65なのでカンストしていれば余裕かも?



クラフトで作れそうな見た目なので破壊できるかと思ったけど破壊も解体もできませんでした…



ということで正面から扉を開けて突入開始!



普通の宝箱をちょくちょく開けながら進んでいきます。



扉を開くとエネミーが遅いかかってきますが、外からHPなどが表示されて居ることはわかるので心の準備はしやすいです。



トイレの建築がかなり凝っている…
ガチ建築勢みたい…



特別な見た目の宝箱の部屋に到着。
ボス部屋って感じだけど特に強敵はいませんでした。



報酬は、「絆の宝桃」「建築用設計図」でしょうか。



エネミー拠点は30分でリセットされるようです。
時間をおいて見てみたら見た目も変わっていました。



エネミー拠点っぽくパルが捕まっている檻が出現することも?逆に特別な宝箱が無かった気がする…



他の地域でもエネミーの建築拠点があるようです。



屋上から飛び降りたら特別な宝箱の場所に一瞬で到着…
セキュリティーガバガバの拠点もあるようです。



低レベル帯の拠点だったからなのか「絆の宝桃」は無く「建築用設計図」のみ入手できました。ランダムなのかもしれませんが…



地域によって建築様式が全然違います。



遺伝子研究部隊の拠点は入口が見当たらなかったのでそれっぽい場所を叩いたら道が開けました。



研究所っぽい建築で自分の拠点でも見た事ある設備もあります。
設備は見た目だけで使うことはできませんが…



建築用設計図も地域によって入手できる物が違うようです。
設計図を集めたいなら様々な地域の拠点に行かないといけませんね。


絆の宝桃




絆の宝桃を試しに使用してみました。
おそらく一定量の信頼度が上昇するようです。
信頼度は最初は上がりやすく後半は上がりにくくなる感じかも。




おわりに

今までは野営地みたいな拠点だけでしたが建築拠点も出現するようになりました。テラリアコラボアプデ時点では天落フィールド以外の大陸にたまに出現するようです。建築用設計図を集めておきたければ見つけ次第攻略していく感じだと思います。拠点内は狭いのでプレイヤーの武器で戦う事になるので武器もしっかり持ち歩いておきましょう。


おつかれさまでした。では、また!



ありがとうございました!!


blog-finn0219.com
⇧ パルワールド カテゴリーの最新から過去の記事はこちら


人気ブログランキング
人気ブログランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村