ヴァリアントアリーナ ソロ
みなさんこんにちは。
今回は〔2024年9月25日Ver1.07.100〕アプデで高難易度コンテンツ「ヴァリアントアリーナ ソロ」が実装されたので挑戦してきました。
◆目次◆
◆◆◆◆
V・アリーナ 初代 (各クラス)
VAソロと略していますが実際は、
・各クラス別で合計7種類のミッションがある
・各クラスで制限時間や支給アイテム、貰える勲章が異なる
・初代だけどサ終が決まっているので2代は無い
・金勲章は今シーズンまで
・常設コンテンツなので今後も挑戦可能
・レベル90になってからの挑戦も可能
EXSPソロの時のような仕様になっていて各クラスで微妙に異なる部分がありますが出現するエネミーなど中身はほとんど同じです。
挑戦
最初はムービーから始まります。
VAPTと同じ3W開始時のやつですね。
ムービーは毎回流れますがスキップ可能です。
というかリトライ毎に見たくもないのに見せられるので厄介です。
・ムービー
・待機時間
・READY GO
でスタート。
最初はボス2体でスタート。
HPを削ると何度かザコが湧いてくるようです。
VAPTの時と同じように、
・キングムークはフィアー
・キングゴブリンはスキルロック
の状態異常を与えてきます。
スキルロックはEイマジンで対策可能ですがフィアー対策は斧のウォークライなどでしかできません。
私の最高記録はボスのHP半分ぐらいまで削ってやられて終わる程度でした。時間切れまで戦うことすら不可能です。
EXSPソロの時もそうでしたが長時間戦ってやられたあとは無限ロードに入って街に帰れなくなるからそこで再起動が必要になるんですよね…盾はそもそも制限時間が7分しかないからなりにくいけど玉は制限時間が長いから長時間戦えた!って時は毎回強制終了しないといけない…これおま環なんですかね?こういうバグかどうかもわからない症状がいろんな所で出るのもこのゲームの特徴です。
各クラスで挑戦した感想
耐久ビルドだと制限時間いっぱいまで耐えられてもHPは削り切れなさそう。攻撃ビルドだとそもそも倒される…クラスごとに条件が少し違うしフィアー対策できるクラスもあるし一通り試してみました。
イージスファイター
無敵のシールドダッシュを繰り返して削り切る戦法で挑戦。
最初から最後までノーミスでいけてもシルダだけでHPを削り切るのは無理?
ツインストライカー
常時ウォークライ戦法でフィアー対策はバッチリ!
だけどムークの土バーストやゴブリンの氷魔法での氷バースト、取り巻きの属性やられでバーストさせられ終了。
ブラストアーチャー
遠距離で攻撃を避けつつ一方的に攻撃戦法。
なんて上手くできるわけないので終了。
ヘヴィースマッシャー
防御バフ×ロックボディ+スケープアーマーで無敵攻撃戦法。
自分の中では一番良かった戦法。
Bイマジン構成は「アインレイン・エーリンゼ」にすると火力不足になりそう?なので「デミドラ・エーリンゼ」で挑戦しキュアカードリッジの防御バフの途切れ目でロックボディが削られて無敵時間継続は難しくある程度回避も必要かもと思いました。
他のクラスは勝てる道筋がまったく見えないので試してすらいません…
おわりに
実装から2週間程度経ちましたが盾と斧はそこそこクリア者が出てきています。タイムアタック要素もあるけどまずクリアできないという難易度なんですよね…私はこういうコンテンツは好きでは無いのでとっとと諦めて他の事をすることにします…
レベル90になってからも挑戦可能ですが80から90になってどれだけ装備が強くなるか?スキルが強化されるか?でクリアできるかどうかが決まりそうです。
おつかれさまでした。では、また!
ありがとうございました!!
blog-finn0219.com
⇧ ブループロトコル カテゴリーの最新から過去の記事はこちら
©2019 Bandai Namco Online Inc. ©2019 Bandai Namco Studios Inc.