ブルプロ思い出SS供養
みなさんこんにちは。
今回はサービス終了したブループロトコルのスクリーンショット(SS)を供養をしていきます。
いつもはできるだけ他のプレイヤーを写していないSSを使ってますが今回は思い出供養したいのでSSをペタペタ貼っていくだけです。知らない人からしたら面白くない投稿記事になるのでバックしてもらった方がいいでしょう。ただただ私のレグナスを冒険し続けた思い出の振り返りです。
・月アプデごとに
・説明分は無し
・保存フォルダから厳選(したつもり)
・頂き物のSSもあり
・過去の投稿と同じSSもある
・後半になるにつれて膨大な量になる(スクロール推奨)
・勝手に貼っているので都合の悪い物があれば削除します、都合よければ追加するかもしれません
こんな感じで貼り付けていきます。
◆目次◆
◆◆◆◆
2023.06~07
2023.07~08
2023.08~09
2023.09~10
2023.10~11
2023.11~12
2023.12~2024.01
2024.01~02
2024.02~03
2024.03~04
2024.04~05
2024.05~06
2024.06~07
2024.07~08
2024.08~09
2024.09~10
2024.10~11
2024.11~12
2024.12~2025.01
おわりに
サービス開始当初はのんびりゆっくり歩く速度でまったりプレイ。チームに入っていたけど組んで遊ぶ必要もなかったのでソロ活動していました。
次第にパーティプレイをするように、チームやフレンドとも遊ぶようになり遊びの幅が広がったと同時にみんなに追いつくのに必死で走り始めました。
知り合った人たちのおかげでさらに輪が広がりフレンドも増えていき自分から高難易度コンテンツや登山にも挑戦するようになっていった矢先にサ終告知がきました。
サ終告知後からレグナスから去っていく人が続出、それでも遊び続ける事を決意し知り合いのチームに入れてもらう事に、そこからユーザーイベントにも参加するようになりさらに遊びの幅が広がりました。
しかし日々レグナスを離れる人は増え続けます。最後は自分でチームを作ってみる事に…上手くいったかはわからないけど自分としては良い経験ができました。日々やり残しが無いようにプレイしていましたが最後は一気にコンテンツもやりたい事も増えてしまいましたが…まぁ、やりきったと言ってもいいでしょう。
ソロでも、チームでも、固定PTでも、募集でも遊びました。
調査ミッションも、レイドも、TASAも、EXもサドンデスも、連綿の塔も、高難易度コンテンツも遊びました。
SSも、釣りもビーチバレーも、登山も、ユーザーイベントも。
チームメンバーとしても、チームリーダーとしても、ディスコメンバーとしても、ディスコリーダーとしても活動しました。
いろんな活動をした分、いろんな所で中途半端だったかもしれませんが、ブルプロを幅広く遊んだプレイヤーとしては一番だったと思っています。上手くいかなかった事も多かったですが楽しかった事も多く、たったの1年7カ月ですが最初から最後までプレイし続け濃密なブルプロライフでした。
課金に関しては納得のできる課金形態じゃないとお金は払えないという考えは変わりません。課金しないと入手できない装備もありました。それで戦闘コンテンツでの役割も制限されていましたから。皮肉にもサ終直前の1カ月間だけはプレイヤー全員同じ条件で挑めたので一番楽しかったと言えてしまいます。本当にもったいないとしか言いようがありません。
バグも不満も多いゲームでしたが結局は面白かったです。最初から最後までやり続けたんですから。でも終わってしまいました。しょうがないですね。でもまた遊べるとしたら…終わると知っていても遊ぶと思います。
運営・開発のみなさん、素敵なゲームをありがとうございました。フレンドやチームのみなさん、フレンド登録する機会が無かった人たちやマッチングしたプレイヤーのみなさん、ユーザーイベントや街中でおしゃべりしたみなさん、ブロガーや配信者のみなさん、みんなのおかげで最後までブルプロが楽しめました。ありがとうございました。
これでブルプロの記事は終わりにしようと思います。
おつかれさまでした。またどこかで。
貴公らの旅に幸運があらんことを。
blog-finn0219.com
⇧ ブループロトコル カテゴリーの最新から過去の記事はこちら
©2019 Bandai Namco Online Inc. ©2019 Bandai Namco Studios Inc.