期間
今週末
〔開始〕2023年 1月 6日(金曜日)9時00分
〔終了〕2023年 1月 9日(月曜日)8時59分
いつもと同じ週末開催です。
2回目の予定はなし?
テラレイドレベル
☆4~5
もとから強い相手なので☆5ではかなり強敵。
☆4でサクサク倒してガンガンゲット狙いがいいかも?
出現するテラスタイプ
ランダム
出現するテラスタイプはランダムのようです。
シングルバトルのサザンドラで良く見かけたのは「はがねタイプ」が多かったのでそれが狙い目かも。
ドラパルドのテラスタルはあんまり印象に残っていない…何がいいんだろう…
報酬
特別何かのアイテムが多く貰えるという情報はなし。
「強いポケモン=対戦で使える」ので良さそうなテラスタイプを確保したいです。
対策
毎回言いますが、まずは倒されないこと!一番大事!
①ソロで挑戦する
②「誰とでも」で不特定多数の人と戦う
③仲間内でおしゃべりしながら戦える
いろいろな戦い方がありますが私は「誰とでも」で遊ぶことになるので、それを踏まえて対策していきます。
もとのタイプ〔あく・ドラゴン〕
特性〔ふゆう〕
役割〔特殊アタッカーで物理攻撃も高め〕
特性が「ふゆう」しかないのでじめんタイプ攻撃はNG。
フェアリータイプを出せば攻撃に耐えられそう。ラスターカノン覚えてたら怖い…
ドラパルド
もとのタイプ〔ゴースト・ドラゴン〕
特性〔クリアボディ・すりぬけ・のろわれボディ〕
役割〔物理攻撃寄りの高速攻撃&補助役〕とくこうも高め
特性が何かわからないのが怖い。デバフがきかないかも?リフレクターが貫通されるかも?かなしばりにあうかも?
こちらも、出すポケモンはフェアリータイプで良さそうです。
毎度おなじみマリルリちゃん。
攻撃技は「みず・フェアリー」タイプ。
一撃必殺タイプ。
☆4なら相性関係なくぶつけてOK。
強敵=ほぼドラゴンタイプなので毎回候補に挙がる。
毎度おなじみニンフィアちゃん。
攻撃技は「フェアリー」タイプのみ。
①地道に強化後、一撃必殺。
②ドレイン攻撃で生存戦術。
とりあえず邪魔にはならなそう。
テツノブジン
攻撃技は「かくとう・フェアリー」。
自己強化と「ドレインパンチ」ができる。
かくとうで相性がいいタイプが出現したら使えそう。
オーロンゲ
役割は「ソウルクラッシュ」でとくこうを下げ続けられることなので「サザンドラ」対策専用で「ドラパルド」には効かないかも。
出番はなさそう…
ブリムオン
全体回復役。
ゴースト攻撃に弱いので「ドラパルド」には使えない。
☆5レイドなら「守って時間が減らないようにする」より、「守り切れない味方は諦めて攻めた方が良い」かも?
出番はなさそう。
デカヌチャン
見た目に反して「こうげき・とくこう」は低い。高いのは「とくぼう」。
補助役で使えそう?