藍の円盤配信直前イベント情報
みなさんこんにちは。
今回はポケモンSVゼロの秘宝Final Trailerの情報と共に開催された4つのイベントの情報です。
◆目次◆
◆◆◆◆
ダークライプレゼント
【配布期間】
〔開始〕2023年12月 7日(木曜日)23時00分
〔終了〕2023年12月22日(金曜日) 8時59分
幻のポケモン「ダークライ」がふしぎなおくりもののあいことばを入力するだけでゲットできます。
レベル50で特別な技などは覚えていませんがゲットできる機会があまりないのでチャンスを逃さないようにしましょう。
色違いのルカリオプレゼント
【配布期間】
〔開始〕2023年12月 7日(木曜日)23時00分
〔終了〕2024年 1月 4日(木曜日) 8時59分
色違いの「ルカリオ」がふしぎなおくりものであいことばを入力するだけでゲットできます。
レベル75で多彩な技を覚えているので藍の円盤のストーリーで活躍できるかもしれませんね。
降臨!ディアルガ&パルキア レイドイベント
期間
〔開始〕2023年12月 8日(金曜日)9時00分
〔終了〕2023年12月22日(金曜日)8時59分
ポケモンSVゼロの秘宝Final Trailerの翌日朝9時からスタートの伝説ポケモンのレイドイベント。
スカーレット版でディアルガが出現。
バイオレット版でパルキアが出現します。
別バーションのポケモンをゲットしたい場合はマルチで参加すればOK。
ゲットできるのはそれぞれ1匹まで。
テラレイドレベル【☆5】
相手は伝説のポケモンだけどテラレイドのレベルは☆5となっているのでバトルの基本さえ押さえておけばクリアするのは難しくありません。
出現するテラスタイプ【ドラゴン】
出現するテラスタイプはどちらもドラゴンタイプ
特性はどちらも隠れ特性の「テレパシー」。
ディアルガの情報
・戦闘開始時「トリックルーム」
・残り98%程度で「ステルスロック」
・残り80%程度で「シールド→味方の良い効果をかき消す」
・残り75%程度で「相手の悪い効果を打ち消す」
・残り50%程度で「てっぺき→相手の悪い効果を打ち消す」
ランダム使用技は、
・〔ドラゴン〕りゅうせいぐん
・〔じめん〕 だいちのちから
・〔ほのお〕 だいもんじ
・〔はがね〕 てっていこうせん
技はすべて特殊攻撃。りゅうせいぐんはほとんど使ってこなくて一つの技を連続で繰り出すことも少ない印象でした。だいちのちからやだいもんじの追加効果に注意。
ディアルガのドラゴンの弱点は「こおり・フェアリー・ドラゴン」でこれらとタイプ一致ポケモンはデシアルガからも弱点を突かれてしまうのでこれ以外で攻略した方がいいです。中盤で「てっぺき」を使用してくるけど物理ポケモンでも十分に突破出来ました。マルチだと弱点を突かれるポケモンを選出する人が大多数なので成功率は低い。(ソロとマルチではテラスタルできるタイミングが変わってくるのでそれぞれ別の戦術となります)
・☆5ディアルガをゲット!
・性格はれいせいで個体値はランダムで4か所最大
・わざマシン169は「りゅうせいぐん」
1回目のみ豪華な報酬が確定で貰える。
パルキアの情報
・戦闘開始時「じゅうりょく」
・残り98%程度で「あまごい」
・残り80%程度で「シールド→味方の良い効果をかき消す」
・残り75%程度で「相手の悪い効果を打ち消す」
・残り50%程度で「あまごい」
ランダム使用技は、
・〔ドラゴン〕りゅうせいぐん
・〔でんき〕 かみなり
・〔ほのお〕 だいもんじ
・〔みず〕 ハイドロポンプ
技はすべて特殊攻撃。りゅうせいぐんはほとんど使ってこなくて一つの技を連続で繰り出すことも少ない印象でした。あまごいからのハイドロポンプとかみなりが強いけど、なぜかだいもんじも繰り出してきてあまり賢くないようです。
弱点は「こおり・フェアリー・ドラゴン」でフェアリーなら有利に戦えます。学校最強大会用の中途半端なニンフィアでも簡単にクリアできました。ソロでもマルチでもニンフィアで安定して戦えます。
・☆5パルキアをゲット!
・性格はひかえめで個体値はランダムで4か所最大
・わざマシン169は「りゅうせいぐん」
1回目のみ豪華な報酬が確定で貰える。
大量発生イベント
【開催期間】
〔開始〕2023年12月 8日(金曜日)9時00分
〔終了〕2024年12月22日(金曜日)8時59分
フラベベ・ヒトモシ・マホミルの大量発生イベントで色違いが出現しやすくなっているようです。
フラベベはパルデア地方で。
ヒトモシはキタカミの里で。
マホミルは藍の円盤配信後のブルーベリー学園で出現します。
フラベベとマホミル色違いでなくても色んな見た目のが存在しているのでコレクターはチャンスかもしれませんね。
おわりに
藍の円盤1週間前に一気にイベントが開催されました。
イベント期間は長めに設定されていますが大量発生以外は忘れないうちにさっさと済ませてしまいましょう。
おつかれさまでした。では、また!
ありがとうございました!!