フィンのゲームブログ

ゲームのプレイ日記やポケモングッズの紹介をしています

【パルワールド】永炎同士の塔にチャレンジ

【パルワールド#24】永炎同士の塔

みなさんこんにちは。

今回は「永炎同士の塔」に挑戦します。

blog-finn0219.com
今回挑戦する永炎同士の塔パルワールド3か所目のボス戦となる場所です。
前回は攻略に必要であろう「射撃武器」を用意したり手持ちパルのレベル上げをしました。


*この記事は早期アクセス版の情報です。今後のアップデートや製品版で仕様が変更される可能性があります。


◆目次◆

◆◆◆◆




準備


永炎同士の塔のある場所へはすでにファストトラベルができる状態です。

黒曜火山の頂上にあるので耐暑装備が必要な場所となっています。



手持ちパルのレベルは39~42です。



自身のレベルは45ですが戦闘能力は低めです。

防具は現時点で最強の装備。

射撃武器も3種類新調しましたが実戦で使うのは初めてです。


永炎同士の塔にチャレンジ


準備はできる限りしたので永炎同士の塔にチャレンジ!



永炎同士の塔のボスは「アクセル&ボルゼクス!!



【ボス:アクセル&ボルゼクス
「アクセル&ボルゼクス」は雷と竜属性なので、
・「土と氷」で弱点を突ける
・「水と闇」は弱点を突かれてしまう
となっています。

火山地帯にある塔なのに炎属性のボスじゃないんですね。



【ツララジカ】
手持ちパルに氷属性のツララジカがいるのでこれをメインでダメージを稼いでいきます。



【カバネドリ】
初期の頃から飛行ライドで活躍してくれていてレベルも一番高いので連れてきました。
弱点を突けないのでダメージはツララジカよりも低いです。



【レヴィドラ】
アビリティ厳選しているけどレベルが39で弱点を突かれ、スフィアに戻すのも遅れてしまいやられてしまいました。



【ホルス】
カバネドリとレベル差はありますがアビリティのおかげでほぼ同性能だったと思います。



【ポプリーナ】
アイテム回収用マスコットパル。
いつも手持ちに入れてるのでレベルは高いけど戦闘能力はイマイチでした。



最後は時間も足りず相手の猛攻に耐えきれずやられてしまいました。


【射撃武器について】
・ポンプ式ショットガン:射程が短いが強い、かなり危険
・シングルショットライフル:1発のダメージが大きく経済的、総合すると強くない
アサルトライフル:大量の弾丸を用意する必要があるが強い、弾丸の準備が大変

アサルトライフルが一番強かったんですが弾丸の消耗が激しすぎてすぐに弾切れを起こしました。プレイヤーの攻撃により相手のヘイトが向いてしまうので耐久力も必要だと思いました。



やられるとデスペナルティが発生するので…



耐暑防具だけ装備してすぐに回収しにきました。

ライドパルがツララジカだったので冷却効果により乗っている間は少し耐暑効果があり助かりました。




おわりに

永炎同士の塔にチャレンジしましたが射撃武器と手持ちパルのレベル上げではクリアできませんでした。手持ちパルも戦闘用のパルでもなくレベルだけで行けると思っていたのでそれもダメだったと思います。

テクノロジーレベル46でアンロックできる防具があるので耐久力を上げたり、戦闘用のパルを用意する必要もありそうです。

武器も試しながらだったので今度はしっかり準備したいと思います。


おつかれさまでした。では、また!


ありがとうございました!!


blog-finn0219.com
⇧ パルワールド カテゴリーの最新から過去の記事はこちら


人気ブログランキング
人気ブログランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村