フィンのゲームブログ

ゲームのプレイ日記やポケモングッズの紹介をしています

【ブルプロ】次回〔Ver1.06.000〕アプデからの既存機能の一部変更点について

次回〔Ver1.06.000〕アプデからの既存機能の一部変更点について

みなさんこんにちは。

今回はブルプロ公式サイトにて〔2024.05.23〕に公開されたお知らせ「Ver.1.06.000時からの既存機能の一部変更点について」の内容と感想を書いていきたいと思います。

*2024.05.25投稿
*2024.05.31追記


◆目次◆

◆◆◆◆




お知らせの内容


今回のお知らせは一か月後の大型アプデから適用される内容です。

今回早めのお知らせになったのは課金要素に関わる部分があるからだと思います。

詳細は〔6月14日〕のブルプロ通信#17で案内があるようですが、今回公開された情報を一通り確認していきたいと思います。


〔追記〕レベル上限解放とエクシードフラムの変更点


【交換期間延長】
レベル上限が解放されると以前のエクシードフラムが入手できなくなり交換するのみの期間が発生します。その交換期限が1週間から1か月に伸びるようです。

【上位のエクシードフラムに変換する機能の追加】
Lv70のエクシードフラムが余った場合はLv80のエクシードフラムに変換できる機能も追加されるようです。おそらく変換レートは悪くオマケ程度の機能だとは思いますが、今のエクシードフラムがまったく無駄にはならないので良い機能追加だと思います。



シーズンパスの変更

シーズンパスの購入方法【重要:課金要素】


シーズンパスの課金形態が大幅に変更されます。

今まで「有償シーズンパスの前シーズンをコンプリートすれば次シーズンは無料で更新可能」でしたが…

変更後は「有償シーズンパスを購入するには有償ローズオーブが必要」に変わります。有償ローズオーブが必要と言う事は課金は必ず必要になります。



更新には「有償ローズオーブ×128」必要になり、
・100円=10オーブの計算なら1280円
・お得パックなら600円程度
になると思います。


シーズンパス数か月分をお得パックで先に購入しておくと費用を抑えてシーズンパスの更新ができそうです。
しかし有償・無償のローズオーブも使用期限が設定されているので期限が切れないように十分な注意が必要です。

また基本無料のゲームというのは変わらずなので絶対に有償シーズンパスを購入する必要もなく無料でゲームを続けることも可能です。



有償シーズンパス購入特典


⇧ 表の左が現在の仕様・右がVer1.60.000からの仕様

有償シーズンパスの特典も変更されるようです。
・通常エステコースが使い放題
・報酬プラス受取回数の回復量が+1
・購入日分(28日or35日?)の「報酬+受け取り回数追加チケット×1」を付与


また有償シーズンパスの「アドバンスドパス」「ロイヤルパス」の区別もなくなり一本化されます。


有償シーズンパスその他の変更


他にも変更点があるようです。

【ランク購入価格】
デイリークエストなどをこなしていると購入する必要がないランク購入。ロイヤルパスでのロケットスタートもなくなります。その代わりに今までより少ないローズオーブでランク購入が可能になるので実質ロイヤルパスはそのまま?とも言えそうです。あと無料ローズオーブの使い道としても考えられますね。

【シーズンストア】
今までは1シーズン2か月で後半の旨味がほとんどなくシーズンストアの衣装を貰うためにうだうだデイリークエストをこなしているだけでしたが、次回からはきれいさっぱり無くなるようです。

【シーズン開催期間】
1シーズン2か月だったのが1か月と短くなります。毎日ログインできない人にとってはきついかもしれませんが毎日ログイン勢はやりがいがでるかもしれません。

毎月のシーズンパス更新にも有償ローズオーブが必要になりプレイヤーの必要経費も今まで以上に増えてしまうと思います。しかしサービス維持には必要なことだと思うし、無料で続ける道もあるので我慢するしかありません。

メリットとしては毎月シーズンパス特典が獲得できるという事で、特典次第ですが「Bイマジン限界突破代替チケット」が毎月獲得できると思えばけっこうお得かもしれません(特典にあるかどうかは不明)。BPPポイントも集めやすくなるかもしれませんね。

【デイリークエストの変更機能】
めんどくさいデイリークエストは変更していた人にとっては謎のナーフ…この部分を変更する意味はあるのでしょうか?



配信クエストに関する名称の変更


「配信クエスト」と言う呼び方が変わるだけです。
特に覚えておく必要はありません。


各販売商品の変更


ローズオーブストアの常設商品の販売が一旦終了し、別の形で再販されるようです。



再販される物については「お得な価格で購入できるパックとして」と書いていますが、パック購入なら今までよりも高額になる可能性もありますね。今購入する場合は十分に検討してから購入しましょう。



またジェスチャー「余裕」「つっこみ」については何も書いていないので今後再販されるのを待つか今の内に購入しておきましょう。


BPPストア


BPPストアの商品にも販売終了する物があります。



常設だったのか元々期間限定だったのかわかりませんが、欲しいと思っていた人は今の内に購入しておいた方が良いかもしれません。


記念品交換所(CG)でのバトルイマジンの素材の価格変更


記念品交換所で購入できる過去シーズンパスなどで獲得できた各キャラクターのBイマジン素材が値引きされることが決定しています。



前回「アインレインα」が事前通知なしで値引きされたので悔しい思いをした人も多いはず…今回は事前通知があったので交換予定だった人はアプデを待ちましょう。


記念品交換所(Nコイン)のラインナップ変更


ネットカフェでプレイすると貰えるNコイン交換所のラインナップが変更されるようです。

販売終了するのは使わなさそうなアイテムばかりなので覚える必要はないでしょう。

ちなみに私はネカフェに行かないので当然Nコインも貰った事がありません。


ジェスチャー「クリエイション8」のモーションの調整


衣装とジェスチャーの組み合わせによって変な事になってしまう事があったような?



「クリエイション8」と言えば人気の「ヤヤ!!」のポーズです。
衣装が増えてきたので色んな調整も必要になってくるんでしょうか?




おわりに

大きな変更点は「有償シーズンパスが無料で更新できなくなる」と言う事です。

とうぜん無料でのプレイは引き続き可能ですが、普通に遊んでいるプレイヤーはほとんど有償シーズンパスを継続してきたはず…そこからガシャ課金するか?しないか?だったと思います。

次回からは有償シーズンパスを購入し続けるならほぼ月額課金形態となってしまいますが、これでサービス向上に繋がるならこれでも良いと思います。

「料金形態変更=引退」と考える人も多く出てきそうですが、この変更で良い方向に向かってほしいと思います。


おつかれさまでした。では、また!



ありがとうございました!!


blog-finn0219.com

⇧ ブループロトコル カテゴリーの最新から過去の記事はこちら


人気ブログランキング
人気ブログランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


©2019 Bandai Namco Online Inc. ©2019 Bandai Namco Studios Inc.