マンスリーイベント「ファインド・フェーヴ」
みなさんこんにちは。
今回はマンスリーイベント「ファインド・フェーヴ」のイベント内容と進め方と報酬も紹介します。
◆目次◆
◆◆◆◆
イベント期間
〔開始〕2024年12月26日(木曜日)メンテナンス終了後
〔終了〕2025年 1月18日(土曜日)サービス終了まで
Ver1.08.000アプデから1週間後にスタートしサービス終了までの約3週間の間に開催されます。
イベント概要
イベント概要はメニュー画面のイベントナビから確認可能です。
イベントナビ画面ではボーナス課題を達成するとマンスリー通貨を受け取れるのでたまにチェックするだけでいいと思います。
マンスリー通貨:獲得方法
マンスリー通貨「ハニージンジャー」を集める方法はいつも通りです。ミッションをこなしたりフィールドにいる特定のエネミーを討伐してマンスリー通貨を稼ぎましょう。
【ボーナス課題】
ボーナス課題はイベントナビから確認可能で、毎週水曜日に追加されていきます。追加される課題は毎週ほぼ同じなので最後の週にまとめて進行しても大丈夫なんですがジェスチャーと調度品、アクセサリーを交換したいぐらいなので毎日ログインしているだけで十分な数が貯まるはずです。
【フィールド狩り】
VA二代のタイムアタック用にイマジンを集めている人がいたりレアナッポを探している人も多く一部で人気の狩り場があるかもしれません。
他に獲得できる物はないので興味がなければ他の方法をオススメします。
【調査ミッション】
追加調査、上級調査、上級調査改でもマンスリー通貨を集める事ができます。ミッション系はチームメンバーと参加するとボーナスが付くので人によってはお得な場合もあります。同時開催されている調査イベントのポイントも稼ぐことが可能です。
エネミーラッシュ発生率は12月は平日35%と週末は50%。
1月に入ってからは確定で発生するようです。
blog-finn0219.com
上級調査はアンチスキルロックと移動速度が上がるBイマジンがあれば楽です。
blog-finn0219.com
上級調査改は慣れるまでは難しいので防御バフイマジンを用意すると事故る可能性も少なくなります。
【レイドミッション】
レイドミッションでマンスリー通貨を稼ぐこともできます。
今までのデミドラゴンやデザートイーター、フォレストリーパーが各時間に交代で出現しています。
シンプルなレイドの仕様に戻っているので気軽に参加可能ですがマッチングには時間がかかるので注意ですね。
【EXラッシュ】
EXラッシュは直接マンスリー通貨を稼ぐ事はできません。そもそもVA二代よりクリアが難しいので稼ぎにはオススメできません。
blog-finn0219.com
稼ぎにはオススメできませんがマッチングで挑める最高難易度コンテンツとなっており遊ぶにはオススメのコンテンツとなっています。
目玉景品紹介
マンスリー通貨「ミリオン・フェーヴ」で交換できる物は、
・アクセサリー1種類
・ジェスチャー2種類
・調度品1種類
他にはチューニングチケットが無限に交換できるので高難易度コンテンツに挑んでいるプレイヤーもマンスリー通貨を集める価値があると思います。
今回の目玉景品は…
・〔アクセサリー:腰〕チャーミングしっぽ 青
リボン付きのもこもこしっぽです。
グルーヴィな衣装にピッタリ!?
・〔調度品〕めんこい愛情おにぎり
・〔調度品〕ボリューム満点ポテトサラダ
イーちゃんのおにぎりとポテトサラダです。
どうせなら大量に自由に置かせてほしかったですね。
・〔ジェスチャー〕準備運動
いろんな動きがあるジェスチャーで各場面を切り取って何かのシチュエーションSSが撮れそうな無限の可能性を感じます。セリフも「準備運動の時間ですよ~」と新規ボイスが聞けるのでセリフだけでも面白いです。
・〔ジェスチャー〕応援
無表情で応援からの笑顔で腕をピーン!
セリフは使いまわしですがカワイイジェスチャーでみんな使いまくってます。
GC交換所
シーズンで追加されるアクセサリー以外にも蔵出し品らしきアクセサリーが大量に追加されていました。
いろんななりきりアクセサリーもあるので一度確認してみましょう。
バファリア守印
今回のマンスリーイベントですべてのバファリア守印の配布が終了します。
全ての景品はコンプリートできなかったので欲しい景品を厳選して交換しましょう。
blue-protocol.com
⇧ 公式ページのリンクです
おわりに
開催期間がサービス終了まで…ということでこれが最後のマンスリーイベントとなりました。最後までやりつくすもヨシ!やらずに終わるのもヨシ!悔いの残らないよう遊びましょう。
おつかれさまでした。では、また!
ありがとうございました!!
blog-finn0219.com
⇧ ブループロトコル カテゴリーの最新から過去の記事はこちら
©2019 Bandai Namco Online Inc. ©2019 Bandai Namco Studios Inc.