護符ボードについて
みなさんこんにちは。
今回はクラス毎に取得し進める事になる護符ボード(クラスボード)について解説したいと思います。
護符ボードの取得にはいくつか条件があるので取得できない人はまずはそれを確認して取得しましょう。
報酬の「闘士の護符」はクラスマスターからαスキルを習得するのに使用します。タクティカルスキルが強くなるのでキャラクターの強化に欠かせないので必ず通る道になります。
アドベンチャーボードとしてのめんどくささはかなりのもの…クリアするのに何か月も必要になるので長い目で見て進めますが一応進め方のコツなどもあるので紹介します。
◆目次◆
◆◆◆◆
護符ボードの取得方法
各クラス毎に護符ボードが用意されていますが取得には前提条件がいくつかあります。
冒険者ランク9にする
開拓局で昇格試験などがあるアドベンチャーボード「冒険者ランクボード」を上げておく必要があったと思います。これはサービス開始時でのMAX評価、つまり「冒険者ランク9」にしておく必要があります。
この条件を満たすことでクラスマスターのチュートリアルクエストを最後まで受注できるようになります。
クラスマスターのサブクエストを進める
アステルリーズの二階にいるクラスマスターのチュートリアルクエストを進める必要があります。
【クラスマスターのチュートリアルクエスト】
・次なる成長の試練〔ラッシュバトル3段をクリアする内容〕
・更なる高みへの導き〔受注Lv45以上・シナリオ第3章クリア済〕
このクラスマスターから受注する最終クエスト「更なる高みへの導き」の内容は「巨塔の遺跡:調査をクリア」となります。このミッションを解放するには第3章をクリアする必要があるので、シナリオを進めていなければ進めましょう。
クラスクエストを進める
各クラスにクラスチェンジした時だけ受注~進行できるクラスパートナーと進めるサブクエストを進める必要があります。
・最初のクエストはクラスチェンジ後開拓局で受注し開始〔Lv1〕
・2~5回目のクエストは街中のクラスパートナーから受注〔~Lv14〕
・最後は各クラスLv45で先ほどの条件を満たしてから開拓局で受注〔Lv45〕
1~5回目のクエストは低レベルで受注しクエスト内容も簡単ですが最後のクエストはクラス毎に様々でネームドエネミーを撃破する内容もあったりするので過疎っていると苦戦することも…チームで協力したりエリアチャットや募集で呼びかけるしかない状況になるかもしれません。
この各クラスクエストをクリアすれば護符ボードを取得できます。
クラス毎に護符ボードがあるのでサブクラスもLv45になれば取得するようにしましょう。
闘士の護符について
護符ボードの報酬で用意されている「闘士の護符」について少し解説します。
【αスキルを習得できる】
・αスキルはクラスマスターに話しかけて習得する
・闘士の護符1つに付き任意のタクティカルスキルを1つ習得できる
・スキルセット時にG3αを選択してセットする必要がある
・αスキルはG3スキルより基本強くなるので難しいミッションには必須
・クラスマスターはアステルリーズの他にサラムザードオアシスの開拓局にもいる
【別のクラスのスキル習得もできる】
・闘士の護符は全クラス共通で使用できる
・たとえば弓護符ボードで取得した護符を斧スキルを習得するのに使える
・不要なスキルには使わず別のクラスに使うのがオススメ
タクティカルスキル「G3」の派生版「G3α」スキルを取得できます。デメリットもあるスキルもありますが基本強化されるので、上級調査やEXラッシュバトルなどの難しいミッションに挑戦する際は必須となります。性能が全然変わってくるスキルもあるので説明文をしっかり読んで理解してからスキルをセットしましょう。
あと闘士の護符は全クラス共通で使用できるので、そもそも使わないスキルには使用を控えサブクラスのスキルに使用したり、今後追加されるクラスのために少し残しておきましょう。
護符ボードの内容と進め方
護符ボードは通常のアドベンチャーボードと同じ扱いで進めるには「進行中」にしておく必要があります。こまめにクラスチェンジする人は適時「進行中」になっているか確認しましょう。
ボードのお題は全クラス同じ内容となっています。得意のクラスなら進めるのは簡単ですが、慣れないクラスではちょっと難しいかもしれないので進め方のコツとか仕様を紹介していきます。
【エネミーを討伐する】
シンプルなお題ですが進めていくと膨大な数になってきます。一気に進める事はできないので長い目で見てじっくり進めましょう。
「エネミーを討伐する」のオススメやコツは、
・ラッシュバトルで稼ぐ「マッチング時間次第・一定数稼げる・ペースト稼ぎも」
・防衛戦で稼ぐ「1戦約11分・数は200~260程度」
・弓と杖はフィールド狩りで稼げる
一番効率がいいのは防衛戦ですが開催時期と時間が決まっています。ラッシュバトルはマッチングが早ければ効率よく稼げます。おそらくマッチングが早いのは「3段」と「5段」です。
「3段」はユニオンペーストG1が入手できるので武器種が多い人は通ってます。
「5段」はレベル上げと複合プラグを狙って参加している人が主となります。
ラッシュバトルは簡単なコンテンツなので、適当装備の低レベルでも時間はかかるかもしれませんがクリアは可能です。
【採取する】
キライな人は全然進まない、好きな人はそれほど苦でもない内容。
コツもクソもないので地道に進めるしかないのですが何かのついでにコツコツ進めましょう。
・イマジン素材集めのついでに
・マッチング待ち時間に
・リキッドメモリが溜まったら
ミッションのマッチングは街からする必要はないので、例えば「帰らずの砂塵」のキャンプから行うようにして待ち時間に採取すると少しづつ進める事ができます。一部のBイマジンとEイマジンは採取素材が必要になるのでそれのついでに進める事になると思います。
【任意のミッションをクリアする】
最後の方は回数がえげつないので普段使わないクラスはちょっと難しいと思います。
オススメの進め方は、
・レイドミッションで稼ぐ
・ラッシュバトルで稼ぐ
・スコアアタックで放置クリア
レイドもラッシュバトルも1戦が短いのでクリア回数を稼ぎやすくなっています。時間が合ってGCが欲しければレイドを。今後枯渇するであろうユニオンペースト(G1)を集めておきたいならラッシュバトル3段がいいと思います。メインクラスなら気にすることなく、いつの間にか達成できる内容ですけどね。私は実戦したことないですがスコアアタックでもクリア回数を稼げるようです。ソロで突入できてタイムボールを取らなければ2分30秒で終了するので効率が良さそうです。
【プラグ装着をする】
武器にアビリティプラグを装着すればいいだけの内容。
注意しなければいけないのは、
・進めたい護符ボードのクラスにクラスチェンジしておく
・プラグを装着する武器は何でもOK
このぐらいでしょうか。
いらない武器にいらないプラグを装着してさっさとクリアしましょう。
【任意のレイドミッションをクリアする】
文字通りレイドミッションに参加しなけばらない…
開催時間を確認して参加しましょう。
Lv10から参加できる常設レイドでもシーズンごとに切り替わる高レベルのレイドでも大丈夫です。防衛戦のシーズンだと低レベルの常設レイドに参加するしかないですね。
【ネームドエネミーを討伐する】
何かのついでにコツコツ進めるのもいいですが手っ取り早く「ピンクウリボ」で進める事もできます。
アステリア平原の海鳴りの平原に出現するネームドエネミー「ピンクウリボ」の特徴は、
・一人でもすぐに倒せるぐらい簡単
・倒してから次に出現するまでのクールタイムが10分と短い
・クールタイム明けに周辺のウリボを3体倒すと出現
クールタイムはスマホのゲームをしたりして待ちます。クールタイムさえ気にならなければ難なく達成できるのでピンクウリボが楽でオススメです。
他の方法としては昼限定や夜限定のネームドエネミーはクールタイムをほとんど気にしなくてもいいので、昼夜が切り替わるタイミングに行くとすぐに沸くことが多いです。
【リキッドメモリが蓄積される行動を行う】
リキッドメモリは時間で溜まるので、どちらかと言うと「いかに消費するか」が大事なような気がします。特に必要のないチーム経験値増加とかもゴクゴク飲んで消費して蓄積を待ちましょう。
【任意のラッシュバトルミッションをクリアする】
どの難易度でもカウントされるのでマッチングが早そうな段に挑戦しましょう。先ほども言いましたが人気の3段か5段が狙い目でしょうか。さっさとクリアして次の課題に進めましょう。ちなみにEXラッシュバトルはカウントされません。
おわりに
私は6月のサービス開始から半年かけて6クラス全ての護符ボードをクリアしました。長い道のりになりますがコツコツ効率よく進めて行きましょう。シーズンによっては高レベルレイドか防衛戦に切り替わるのでタイミングによっては護符ボードの進行に影響が出てくるかも。
あとスキルによってはβスキルを主に使うことになるかもしれないので、微妙なαスキルの取得は様子を見ても良さそうですね。
おつかれさまでした。では、また!
ありがとうございました!!
©2019 Bandai Namco Online Inc. ©2019 Bandai Namco Studios Inc.