フィンのゲームブログ

ゲームのプレイ日記やポケモングッズの紹介をしています

【ブルプロ】釣り三昧イベントのゴール報酬目指して…

釣り三昧イベント〔ゴール報酬編〕

みなさんこんにちは。

今回は1周年記念直前・釣り三昧イベントのアドベンチャーボードのゴールを目指して頑張ります。


◆目次◆

◆◆◆◆




釣り三昧イベントのアボド入手方法


今回のイベントアドボはログインボーナスですぐに受け取れます。
エストなど一切ないので安心してください?



ログインボーナスで受け取るとレターボックスに送られます。
ここであらためてアドボを受け取ります。



レターで受け取ると期間限定ボードに追加されます。
進行のON/OFFはできないのでそのまま釣りに行っても大丈夫です。


釣り場の拡張


〔2024年6月12日Ver1.05.102〕から釣り場が大幅に増えました



釣り堀の横に広がるアステルビーチでも釣りが可能に!
人が多すぎて同じポイントから釣りをしている人がいますね。



北のアステルリーズ港も釣りポイントになっていました。
海面まで少し距離があるのでカメラ位置が他の場所と比べると少し高めです。



西の停泊所も南の闘技場裏の崖にも釣りポイントがありました。
どこでも釣れる魚に違いはないので好きな場所で楽しみましょう。


釣り開始

ゴール報酬目指して


一人でのんびり釣りをしたいので人が少ない場所を見つけて釣り開始!


blog-finn0219.com
釣りの遊び方は以前の記事で紹介しました。
まあ習うより慣れろで何回かやってると分かってくると思います…



今回狙うのはゴール報酬です。
ゴールまでの達成条件はすべて「魚を釣る」なので何を釣っても構いません。



ゴール以外で指定されている魚が釣れればコンプリート報酬を狙えます。
何が釣れるかは運なので回数をこなすしかないんですけどね…



ちなみにアイテムを釣っても「魚を釣る」にカウントされるみたいです。
ゴール目指すならゴミも釣っておきましょう。

ゴール報酬紹介


「魚を釣る」の達成条件をひたすら進めてゴール報酬までゲットできました。

ゴール報酬は戦乙女のコインの他に「Bーアーススカイフィッシュのイマジンとレシピが貰えます。



素材が余っていたので限界突破してみます。
アビリティは勇猛G3で強そうだけど?



キングドゴルマンと比べるとやはりステータスは低かったです。
毒付与の効果があるのでどこかで使い道があるかも?

あと汎用素材だけで作れるので製作コストが低いと言えば低いですけどね(水棲素材が大量に余っていればの話…)。


コンプリート報酬目指して


アドボを全て埋めた時のコンプリート報酬も用意されています。
称号がおがお手袋(色:撫子)が貰えるようです。



コンプリートするにはカツオ以外の大物を何匹が釣る必要があるのでかなり時間がかかりそうです。
今度また時間を見つけてコンプリート報酬まで目指したいと思います。




おわりに

ゴール報酬までの時間は1時間30分程度かかりました。
場合によってはもっと時間がかかるかもなので参考程度に…

コンプリート報酬までの時間は大物が釣れるかどうかなので人によってかなりの差が出てくると思います。大物はなかなか釣れないのでよほど運が良くないと時間がかかってしまいそうですね。


おつかれさまでした。では、また!



ありがとうございました!!


blog-finn0219.com

⇧ ブループロトコル カテゴリーの最新から過去の記事はこちら


人気ブログランキング
人気ブログランキング


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


©2019 Bandai Namco Online Inc. ©2019 Bandai Namco Studios Inc.